学習 連載 中学受験のツボ[算数編]

【小4算数/大きな数】概数や四捨五入の意味も正確に押さえよう|中学受験のツボ[算数編]

専門家・プロ
2023年2月21日 有賀隆夫

1
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。 算数編 杉本啓太先生有賀隆夫先生が担当します。
- 算数以外の3教科はこちら -

国語理科社会

髭之教育会代表の、有賀です。

4年生の初期の単元で学ぶ「大きな数」は、内容としてはそれほど難しくありません。1000よりも大きい数の「万」「億」「兆」の位までを知れば良いだけなので、そこまで苦労することはないでしょう。

ですが「大きな数」を理解することは、数そのものに興味をもつための第一歩です。大事な単元なので、手を抜かずに勉強を進めていきましょう。

位とは、数字の束のこと

それぞれの位の数字は、同じ大きさではありません。これは小学1年生から学んできたことではありますが、「大きな数」を学ぶときは、このことをもう一度確認しましょう。

たとえば245の場合、「100の束が2つ、10の束が4つ、1が5つ」ですね。

位とは、数字の束のこと」という感覚をもたないと、数字は読めるものの、その数字がどのような量なのかはイメージできません。大人にとっては当たり前のことですが、子供は意外と理解しておらず、数が大きくなればなるほど混乱しがちなので注意しましょう。

 

ちなみに僕が子供たちに「大きな数」を指導するとき、必ず教えることがあります。

それは、

続きは会員の方のみご覧いただけます

1
有賀隆夫

有賀隆夫

  • 専門家・プロ
  • この記事の著者

髭之教育会代表。東京の大手進学塾で17年間指導。その後校舎責任者を経て独立しプロ家庭教師として15年間、小学生国語・算数、中学生国語・数学、高校生現代文を教える。現在は家庭教師センター髭之教育会代表として、難関校から塾に通わない中学受験まで幅広く個人指導をしている。「せっかくだから考えよう」と「絶対にあきらめない」が指導理念。学習指導の枠を越えて子どものメンタルサポート、学習スケジュール、志望校選定まで子どもと保護者とともに中学受験の総合プロデュースをおこなっている。