
【小4国語/知識事項】語彙力をアップさせる方法|中学受験のツボ[国語編]
専門家・プロ
2023年4月27日
住岡大輔
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説
- 国語以外の3教科はこちら -
こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。
こちらの「中学受験のツボ」で何度か言及していますが、4年生は“土台固め”の時期。そして国語の土台は、なんといっても「語彙をどれだけ扱えるか」です。
というわけで今回は、語彙力をパワーアップさせていく方法をお伝えします。
それではいきましょう!
本や新聞を読む
まずは、本や新聞を活用しましょう。
本や新聞には「文字」で情報を伝える役目があります。そして、その情報をしっかりと読み取れるようになるには語彙力が必要です。
言葉が難しく読み取れない場合もありますが、そうしたときはおうちの方と一緒に読んでいくといいですね。
活字に触れる環境をつくろう
本であれば、小学生向けの児童文庫から始めると良いでしょう。
ジャンルは小説でも評論でも構いません。お子さんが興味をもつものから手に取ってみてください。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます