【理科/2024入試分析<1>】注目の問題をピックアップ! 時事問題への関心を高めよう|中学受験のツボ[理科編]
専門家・プロ
2024年5月02日
伊丹龍義
0
保護者向けに中学受験の4教科のツボを解説。
- 理科以外の3教科はこちら -
2024年度の中学入試のなかで注目の問題をピックアップしつつ、理科の入試傾向を2回に分けて紹介します。
今回は第1回目として、「地震」と「月」という定番の出題テーマをもとに2024年入試の特徴を解説します。
その年に話題になったテーマの出題が多かった
2024年入試の理科の特徴として挙げられるのが、その年に話題になったテーマの出題が多かったことです。
この傾向は今年だけではなく、例年、その年に話題になったことは多くの学校で出題されますが、今年もその傾向が引き続き見られました。
多くの受験生は6年生の11月以降に「時事問題」の基礎知識を身につけますが、入試では基礎知識だけが問われるわけではありません。
実際には、リード文(問題の最初に書かれる説明文)をもとに考える、つまりリード文に書かれている内容に興味をもち、その場で考えられるか? を試す問題が多いんですね。
そのため、こうした練習を積んでいない生徒にはかなり難しい問題に感じられるでしょう。
時事問題の学習というと“丸暗記”というイメージをもつ受験生が多いですが、まずは時事問題について主体的に学習しつつ、興味・関心をもってさらに調べていくことが大切です。
こうした学習をしていくことで、入試でも点を取りやすくなります。
2024年入試の特徴的な問題
2024年の理科の入試では、例年と同じく、時事問題と絡めた出題が多く見られました。
ここでは「地震」と「月」のふたつのパターンに分けて、その出題傾向と対策を紹介します。
0
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます