保護者のための3分メソッドの記事一覧

中学受験保護者のための1day 1hack 中学受験保護者のための1day 1hack

移動時間、お昼休み、ホッとひと息をついたスキマの時間に。読者からの質問を中心に、お子さまの中学受験をサポートするための、ちょっとしたメソッドを、教育・受験指導専門家の西村創さんが音声&ミニコラムでお伝えします。
【重要なお知らせ】「3分メソッド」は2023年8月1日をもって、新規の質問・相談受け付けを終了いたしました。これまで利用いただき、誠にありがとうございました。回答は8月31日まで継続いたします。また、公開済みのコンテンツの公開は、今後も会員限定で継続いたします。今後も西村先生に質問・相談したい方に向けて、後継サービスをご案内しています。「3分メソッド」の今後について、くわしくはこちらをご覧ください。(※2023/08/21更新)

全 662 件中 14〜26件 を表示中
  • [読者質問に回答]「まずはこれを見るべし!」という西村先生の動画を教えてください

  • [読者質問に回答]塾で勧められる学校と、わが家が志望する学校が合いません

  • [読者質問に回答]息子の大学卒業まで、私の気力と体力が持つのか不安です

  • [読者質問に回答]6年生の夏休み時点で、志望校は何校くらいに絞ればいい?

  • [読者質問に回答]通える距離に早稲アカが2校。両方とも見学に行ったほうがいい?

  • [読者質問に回答]4教科になった途端、成績がガクンと落ちてしまいました

  • [読者質問に回答]個別指導塾に通えば、国語の成績は伸びる?

  • [読者質問に回答]難関大学進学に向けた学力をつけるには?

  • [読者質問に回答]「授業と宿題以外、絶対にやらない!」と言い張っています

  • [読者質問に回答]大学付属校専門塾について教えてください

  • [読者質問に回答]偏差値が落ちたことで「チャレンジ校」になってしまいました

  • [読者質問に回答]3年生におすすめの国語の問題集と勉強法

  • [読者質問に回答]小5の夏休み。過去問には取り組んだほうがいい?

保護者のための3分メソッド
人気ランキング

  1. [読者質問に回答]ADHDの傾向がある子の併願校

  2. [読者質問に回答]塾選びなどの判断が合っているか不安で……

  3. [読者質問に回答]芝中学の対策コースはどれを受けたほうがいい?

  4. [読者質問に回答]四谷大塚の「週テストコース」に切り替えるべきか悩んでいます

  5. [読者質問に回答]作文や記述問題で、理由や考えをうまく表現できません

  1. 【重要なお知らせ】本日7月31日をもって「3分メソッド」の質問受付を終了します

  2. [読者質問に回答]早稲アカの忙しさに、親の私自身が疲れてしまいました

  3. [読者質問に回答]子供を叱ってしまう自己嫌悪の日々。受験撤退も考えています

  4. 【中学受験ナビ 3分メソッド最終回】今までありがとうございました! そして引き続き、よろしくお願いします!

  5. [読者質問に回答]国語の脱文挿入問題の解き方

  1. [読者質問に回答]SAPIXの確認テストで平均点に届かない

  2. [読者質問に回答]「解き直しノート」はつくったほうがいい?

  3. [読者質問に回答]女子校か共学か、付属校か進学校か

  4. 大手塾が合わない家庭の特徴その3

  5. [読者質問に回答]算数の成績を上位安定させる勉強方法

  1. [読者質問に回答]国語力を底上げする方法

  2. [読者質問に回答]ADHDの傾向がある子の併願校

  3. [読者質問に回答]理社の勉強法とテキスト

  4. [読者質問に回答]小5の秋からはどの塾に入ったほうがいい?

  5. [読者質問に回答]全国統一小学生テストの当日に「行きたくない」と言い出した