
【終了】書籍紹介『難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)』プレゼント企画も!
今回は、御三家をはじめ、難関校を目指す受験生・保護者にぴったりの参考書をご紹介します!
『難関中学 受験国語の強化書(読解・思考・解法)』
(著:岩本聡 発行:YELL books)
著者は、授業の予約希望が後を絶たない人気塾講師・岩本聡先生。
個別指導教室SS-1(エスエスワン)国語科責任者をつとめるなど、中学受験国語のプロフェッショナルとして活躍する先生が、難関中学の受験に必要不可欠な国語の「読み取り」「考え方」「解法」を解説してくれます。
難関校・最上位校合格を勝ち取るための“最強”国語参考書!
↑上の画像をクリックでAmazonの商品ページへジャンプします。
国語の長文読解が苦手なお子さん、多いですよね?
漢字や語句など知識勝負の問題は、時間をかけてしっかり取り組めば充分カバーできますが、読解は量をこなしただけではなかなかコツがつかめないのがツライところ。
- 出題文の内容によって、出来・不出来にムラがある
- なんとなくの「センス」や「感覚」で解いてしまう
- フォローする保護者も教え方が分からなくて苦労している……
中学受験ナビでも、読者さんのこういった相談・悩みの声を耳にする機会が多くあります。
一方、岩本先生は
国語は簡単なレベルでは差はつかない。
しかし、とりわけレベルが高い水準に及ぶ受験では、その差がはっきりとつく。
と力強く断言。
本書では、合論説文と物語文の「読解法」「思考」とそれに基づいた「解法」の解説をとおして、「なんとなく」や「感覚」から脱却し、国語力を確実に向上させることを目標にしています。
「筑駒・開成・桜蔭・麻布・女子学院・聖光学院・渋谷幕張・フェリス女学院・武蔵・海城など」を目指す人を対象とする、と明記されているだけあり、ページを開いた時の文章量や出題文のレベルの高さはさすがのひと言。
最初は少しとっつきにくく感じてしまうかもしれません。
けれど堅苦しいだけでなく、ノリの良いツッコミを交えた軽妙な文体の解説文は、実際に岩本先生の授業を受けているような臨場感のある内容で、きっと楽しく学習を進められるはず。
難関校合格を諦めたくない方、ぜひ手に取っていただきたい一冊です!
【会員様向け】抽選で1名様にプレゼント!
とじる
お気に入り機能は
会員の方のみご利用できます
会員登録のうえログインすると
お気に入り保存できるようになります。
お気に入りのコンテンツは、
マイページから確認できます