イベント/レポート 書籍紹介『東大卒のお母さんが教える!お絵かき算数』プレゼント企画も! 今回の書籍レビュー&プレゼント企画はこちら! 「東大卒のお母さんが教える!お絵かき算数」(中村希著、エール出版社) 著者… 会員限定 2023年03月17日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]enaの日曜特訓は受けたほうがいい? 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム ららぱ ■お子さまの学年 小5… 会員限定 2023年03月17日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]このままenaと通信講座で勉強を続けても大丈夫でしょうか? 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム さっちー ■お子さまの学年 小… 会員限定 2023年03月16日
中学受験ノウハウ 売買損益の基礎力を確認|中学受験算数の基礎力を伸ばす#2 中学受験は算数で決まる、とよく言われます。もっとも得意不得意が分かれやすく、点差がつきやすいとされるからです。この連載で… 2023年03月15日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]四谷大塚の「高速基礎マスター」にメリットを感じられません 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム さくらいろ ■お子さまの学年 … 会員限定 2023年03月15日
中学受験ノウハウ 塾の復習をやりきれない!優先順位は?│ 中学受験塾のトリセツ#08 塾の復習や宿題は時間がかかりますよね。 多くの塾では4年生から理科・社会が増えて通塾日も増えるため、やってもやっても終わ… 2023年03月14日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]毎日書いていた日記が続かなくなってきました 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム リッピ ■お子さまの学年 小3… 会員限定 2023年03月14日
もう中学受験なんてしない 嗚呼、中学受験!|中学受験ママパパBlog「もう受験なんてしない」#1 はじめまして。東京都内在住のタマ子と申します。 この度、「中学受験ママパパBlog」に参加させていただくことになりました… 会員限定 2023年03月13日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]どれだけ言っても、鉛筆の持ち方を直そうとしません 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム ごろごろ ■お子さまの学年 小… 会員限定 2023年03月13日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]個別塾には、国語と算数のどちらをお願いすればいい? 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム ふるる ■お子さまの学年 小4… 会員限定 2023年03月12日
保護者のための3分メソッド [読者質問に回答]塾に行くたびに、同じクラスの男の子が悪口を言ってきます 西村です。 先日、つぎのようなご質問をいただきました。 読んでみますね。 ■ニックネーム ジプシー ■お子さまの学年 小… 会員限定 2023年03月11日
世界で働く親が考える子供の教育 カリスマ・女医マザーの登場!「東のシリコンバレー」での教育事情 | 世界で働く親が考える子供の教育#2 「海外の教育事情ってどうなってるんだろう……」そんな疑問を解消するため、海外で働くパパママたちに取材してみました。「世界… 2023年03月10日
中学受験ママパパBlog はじめまして!レレパパです|進学くらぶで偏差値65を目指すブログ 出張所#1 ~ レレパパ ~ パパ塾挑戦中、ウクレレ大好きレレパパです。 ~ 妻 ~ ブログに出張所がで… 会員限定 2023年03月10日
親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる 褒めるのと叱るの、どっちの方がやる気になる?―― 親子のノリノリ試行錯誤で、子供は伸びる 自ら伸びる力を育てる学習塾「伸学会」代表の菊池洋匡先生がおくる連載記事。「親子で楽… 2023年03月22日
低学年のための中学受験レッスン 学校見学っていつ・どうやって行けばいいの?|低学年のための中学受験レッスン#10 中学受験をするうえで重要になってくる「どの学校を受けるのか」という問題。 最近では… 2023年03月20日