中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/文章読解】イコールの関係を押さえよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 今回は「イコール関係」を取り上げます。 文章の前後で同じ内容を言っている、つま… 会員限定 2024年03月22日
中学受験のツボ[国語編] 【小5国語/物語文】心情変化を読み取るコツ|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 今回は、物語文において特に大切な「心情変化」を読み取るコツを紹介します。 入試… 会員限定 2024年03月05日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/文章読解】文章を正確に読むには? 6つのステップをもとに読解力を高めよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 新6年生の子には、長い文章読解や、テーマ別演習、過去問などが待ち受けていますが… 会員限定 2024年02月26日
中学受験のツボ[国語編] 【小5国語/文法】品詞の種類を覚えよう! 10種類の品詞を区別する方法も解説|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 今回は、小学生にはなかなかヘビーな分野である「品詞の区別」について解説します。… 会員限定 2024年02月14日
中学受験のツボ[国語編] 【小4国語/物語文】「場面」を見つけることから始めよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 4年生は、ついに本格的に中学受験を迎えましたね。 親御さんにとっ… 会員限定 2024年02月03日
中学受験のツボ[国語編] 【小5国語/説明文】「言い換え」をマスターしよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 小5も後半に差し掛かると、文章題の内容が徐々に長くなり、読解が難しくなってきて… 会員限定 2024年01月26日
中学受験のツボ[国語編] 【小5国語/読解のポイント】対比とは? 対比構造をつかむ2つの方法|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 5年生もまもなく終わり、受験生の年に移りますね。 1年後には受験本番が待ち受け… 会員限定 2024年01月13日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/直前期のポイント】2月まで残り1ヶ月! 国語の学習で優先的に取り組みたいこと|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 早いもので、もう1月ですね。 受験直前期になって、慌てている子もいるのではない… 会員限定 2024年01月01日
中学受験のツボ[国語編] 【小6国語/文章読解】長文読解の失点を減らすコツ|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 一般入試まで、もうまもなくですね。 「ここまできたら国語はもう伸びないのでは…… 会員限定 2023年12月27日
中学受験のツボ[国語編] 【小4国語/読解のポイント】逆接とは? 文章内での重要な役割を理解しよう|中学受験のツボ[国語編] こんにちは、NPS成田予備校の住岡です。 今回は、文章を読むうえで重要な役割を担っている「逆接」について紹介します。 「… 会員限定 2023年12月10日