[読者質問に回答]塾のIT教材

中学受験保護者のための1day 1hack 中学受験保護者のための1day 1hack

移動時間、お昼休み、ホッとひと息をついたスキマの時間に。読者からの質問を中心に、お子さまの中学受験をサポートするための、ちょっとしたメソッドを、教育・受験指導専門家の西村創さんが音声&ミニコラムでお伝えします。
【重要なお知らせ】「3分メソッド」は2023年8月1日をもって、新規の質問・相談受け付けを終了いたしました。これまで利用いただき、誠にありがとうございました。回答は8月31日まで継続いたします。また、公開済みのコンテンツの公開は、今後も会員限定で継続いたします。今後も西村先生に質問・相談したい方に向けて、後継サービスをご案内しています。「3分メソッド」の今後について、くわしくはこちらをご覧ください。(※2023/08/21更新)

0

2022年03月25日

[読者質問に回答]塾のIT教材

西村です。

先日、つぎのようなご質問をいただきました。

読んでみますね。

■ニックネーム

悩める6年生

■お子さまの学年

新小6

■質問内容

いつも3分メソッド、YouTube拝聴しています。仕事でプレゼンをするときに、にしむら先生の感じが出てしまうくらい、聴いています(^_^)

以前「成績を落とさない過ごし方」について相談しました。アドバイスを参考に優先順位をつけたら、だんだん慣れてきて、睡眠時間を取れるようになりました。ありがとうございます。

しかし……、塾のWebコンテンツのノルマで居残りがあるのと、家と塾が遠い影響で帰宅が23時になります。また睡眠不足になりそうです。

この塾のWebコンテンツが厄介で、図に書き込みなどができず、入力間違いで不合格になると最初からやり直しといった具合です。「今までの40分間が無駄になった!」みたいなことがあります。

ストレスも量も多くて、モチベーションが上がらず、保てずで困っています。後期になると、過去問演習がこのWebコンテンツで出てきて、それも大変なようなのです。

間違える、量が増える、全く終わらないという状況が目に浮かびます。

先の6年生は後期になっても過去問に手付かず、ノルマで睡眠不足、成績が下がるというお子さんがいたようです。もちろんこなせた子もいるようですが、「うちの場合こなせないのでは」と思い、退塾・転塾を検討しています。

もし6年で退塾か転塾をするとして、時期はすぐにでもがいいのか、前期までは今のままいてもいいのか悩んでいます。

退塾するとした場合は家庭教師、転塾する場合は同じカリキュラム・進度のWか、ほかにいいところがあれば、と思っています。悔いが残る受験にしたくないです。アドバイスを頂けると幸いです。

悩める6年生さん、2回目のご相談、ありがとうございます!

「仕事でプレゼンをするときに、にしむら先生の感じが出てしまうくらい、聴いています」って、うれしいですね。

確かに私のYouTubeもプレゼンに近いかもしれません。

さて、塾のWebコンテンツは、四谷大塚の「高速基礎マスター」っぽいですね。

 

続きは会員の方のみご覧いただけます

0

保護者のための3分メソッド
人気ランキング

  1. [読者質問に回答]SAPIXの確認テストで平均点に届かない

  2. [読者質問に回答]「合格最低点」と「配点」が未公表の過去問

  3. [読者質問に回答]小5の秋からはどの塾に入ったほうがいい?

  4. [読者質問に回答]過去問対策のみ、個別指導塾にお願いしたほうがいい?

  5. [読者質問に回答]「自習室がないこと」を理由に転塾するのはあり?

  1. [読者質問に回答]公文と花まる学習会、SAPIXと併用するならどっち?

  2. [読者質問に回答]早稲アカBコースの子の進学先

  3. [読者質問に回答]Gnobleの日曜特訓か、早稲アカのNNか

  4. [読者質問に回答]日能研以外の「過去問添削講座」を受講すべきか悩んでいます

  5. [読者質問に回答]手厚く見てもらえる塾を探しています

  1. 【中学受験ナビ 3分メソッド最終回】今までありがとうございました! そして引き続き、よろしくお願いします!

  2. [読者質問に回答]芝中学の対策コースはどれを受けたほうがいい?

  3. [読者質問に回答]偏差値が下がり続け、勉強のモチベーションも下がっています

  4. あなたのためより人のため

  5. [読者質問に回答]小5の夏に、短期留学に行っても大丈夫?

  1. [読者質問に回答]小3の息子の塾選びに迷っています

  2. [読者質問に回答]志望度が低い学校の入試対策会にも行ったほうがいい?

  3. [読者質問に回答]漢字の家庭学習サポート

  4. [読者質問に回答]習い事と受験勉強の両立