算数 約束記号の基本から応用をわかりやすく解説! ガウス記号や約数の個数も難しくない 中学受験算数の定番問題に約束記号があります。参考書や問題集にはサラッと載っているだけですが、苦手とする受験生が少なくない… 会員限定 2024年01月06日
通塾の悩み 塾の授業についていけないときはどうする? 転塾する前に家庭でできること5選 中学受験生の多くは大手進学塾に通っています。しかし、「塾の授業についていけない」と悩んでいる受験生や保護者は少なくありま… 会員限定 2024年01月05日
理科 地軸の傾きから四季や南中高度を考える! 23.4度が地球に与える影響を解説 日本に春夏秋冬の四季があるのは地軸が傾いているからです。この地軸の傾きに関連する問題は中学受験理科の天体分野でもよく出ま… 会員限定 2024年01月02日
理科 消化液のはたらきを調べる実験を解説! だ液や胃液がテーマの考察問題も難しくない 中学受験理科の生物分野では消化液に関する問題がよく出ます。消化液や消化酵素の種類、消化液を作る臓器、消化される栄養素など… 会員限定 2023年12月31日
時事問題 2024年の中学入試で役立つ時事ニュース5選! 周辺知識も確認しよう 中学入試の社会では時事問題が出題されます。小問の1つになるだけでなく、大問のテーマになることもあるので、受験生はしっかり… 会員限定 2023年12月22日
理科 炭酸水素ナトリウムと塩酸を混ぜるとどうなる? 重曹の性質や反応を整理して覚える 「炭酸水素ナトリウム」は、中学受験生にとってあまりなじみのない物質でしょう。しかし、塾の教科書や問題集にはさらっと載って… 会員限定 2023年11月29日
算数 周期算で規則性の基礎を固める! 割り算のあまりから循環小数や日暦算を考える 中学受験生の多くが小学4年で学ぶ特殊算の一つに「周期算」があります。周期算は割り算の商とあまりを利用して解くのが一般的で… 会員限定 2023年11月22日
算数 四則計算でチェックすべきポイント5選! 算数の「ケアレスミス」の原因を分析する 算数でなかなか正解できない原因に計算間違いがあります。こうした間違いについて「ケアレスミス」などと軽く考える中学受験生や… 会員限定 2023年11月21日
理科 酸性とアルカリ性を中和させるとどうなる? 水溶液の計算問題をわかりやすく解説 中学受験理科の計算問題としてよく出るのが中和です。塾に通う受験生は5年後半で教わりますが、比例計算や現象の理解でつまずく… 会員限定 2023年11月07日
国語 送り仮名の付け方にはルールがある! 漢字の書き取りや記述問題で減点されないコツ 中学受験の国語では、送り仮名を付けなければならない漢字の書き取り問題が出ることがあります。また、国語に限らず、記述問題で… 会員限定 2023年11月06日